春野町 日本一の大天狗面
「天狗の里はるの」のシンボル「日本一の大天狗面」
縦8m、横6m、鼻の高さ4m、前に立つとその巨大さが良く分かります。
秋葉神社が鎮座している秋葉山は天狗信仰の山と云われ、その麓にある春野町は「天狗の里」と呼ばれているそうです。

お土産屋さんで秋の味覚「栗」を買いました。

浜松市春野文化センター敷地内にて
縦8m、横6m、鼻の高さ4m、前に立つとその巨大さが良く分かります。
秋葉神社が鎮座している秋葉山は天狗信仰の山と云われ、その麓にある春野町は「天狗の里」と呼ばれているそうです。

お土産屋さんで秋の味覚「栗」を買いました。

浜松市春野文化センター敷地内にて